★チケットの購入方法★
1.広島市東区民文化センター窓口でチケット購入
082-264-5551(9:00~21:00月曜日休館、月曜日が祝日の場合は開館
※東区民文化センターのホームページからの予約も可能です
2.メール予約
題名に「チケット予約」と入力。本文にお名前、ふりがな、日時、枚数、チケット種別 をご記入ください。追って確認メールを返信させていただきます
メールアドレス→a.p.musyokutoumeiあっとまーくgmail.com
3.フェイスブックイベントで「参加する」をクリック
(後ほど、こちらからメッセージを送信させていただきます)
「みやざき@まあるい劇場 『青空カラー』 イベントページ
広島の舞台制作団体「舞台芸術制作室 無色透明」の活動について、公演案内や事業情報などを綴っています ~I'm a theater producer in Hiroshima.And I'm the representative of the theater arts production.~
2014年8月20日水曜日
2014年8月19日火曜日
【事業】来月!みやざき◎まあるい劇場「青空カラー」広島公演です!
ついこの間、皆様に「F's Companyへのご来場あありがとうございました」とお便り出させていただきまして、またもやご案内させていただきます!
広島でもご存知の方も多い鳥取の「鳥の演劇祭」に2年連続で招聘されている作品が、広島にやってきます!
観に来てください!!!
劇団こふく劇場プロデュース公演#20
みやざき◎まあるい劇場
『青空カラー』
~小さな町のデパートの屋上で展開する、どこか時代に取り残されたような人々の物語~
★作・演出
永山智行
★出演
濵砂崇浩・大迫紗佑里(以上・劇団こふく劇場)
山室曹俉(劇団25馬力)・安田とおる(門川!こふく劇場)
佐藤祐香(フリー)・松下みどり・森菜都子・和田祥吾
★日時
9月10日(水) 19:30~
9月11日(木) 14:00~
(開場は開演の 30 分前です)
★広島市東区民文化センター スタジオ2
★チケット料金
一 般 /2,000円(当日2,500円)
高校生以下/500円
日時指定全席自由
※未就学児は入場不可。
鳥の演劇祭公式サイト
広島でもご存知の方も多い鳥取の「鳥の演劇祭」に2年連続で招聘されている作品が、広島にやってきます!
観に来てください!!!
劇団こふく劇場プロデュース公演#20
みやざき◎まあるい劇場
『青空カラー』
~小さな町のデパートの屋上で展開する、どこか時代に取り残されたような人々の物語~
★作・演出
永山智行
★出演
濵砂崇浩・大迫紗佑里(以上・劇団こふく劇場)
山室曹俉(劇団25馬力)・安田とおる(門川!こふく劇場)
佐藤祐香(フリー)・松下みどり・森菜都子・和田祥吾
★日時
9月10日(水) 19:30~
9月11日(木) 14:00~
(開場は開演の 30 分前です)
★広島市東区民文化センター スタジオ2
★チケット料金
一 般 /2,000円(当日2,500円)
高校生以下/500円
日時指定全席自由
※未就学児は入場不可。
鳥の演劇祭公式サイト
2014年8月18日月曜日
8/25(月)原爆ドーム前にて撮影される1枚の写真に参加しよう!
友人のアーティスト、よこたよしきさんより「参加者大募集中です!」のご案内
お時間の取れる方は、連絡をお待ちしております!
a.p.musyokutoumeiあっとまーくgmail.com
に連絡いただけましたら、主宰者とつなぎます!以下、主宰よりメッセージ。
写真家・宇佐美雅浩「MANDA-LA」広島プロジェクト
広島・原爆ドーム前で一枚の写真を撮ります。
1945年8月6日8時15分から今、そして未来へ繋がる広島を一枚の写真で表現します。写真家・宇佐美雅浩さんが現代日本を描く一頁として広島に向き合う一枚。
生と死、希望と絶望、未来と69年前のあの日、受け取るメッセージは人それぞれです。
しかしそこにあるのは人が人として生き抜く力。
今を生きる、生き抜く。
撮影日 : 8/25 [月] ※天候予備日8/26 [火]
撮影場所 : 原爆ドーム前
募集人数:・中学生以上の大人400人・赤ちゃん&お母さん50組(生後1ヶ月〜1才6ヶ月)・妊婦さん数名
受付 : 原爆ドーム向かい 西向寺1F 広島県広島市中区大手町1-6-18
受付時間 : 大人〈9:30 ~ 10:30〉, 赤ちゃん&お母さん 〈11:00 まで〉, 妊婦さん 〈11:00 まで〉
撮影終了:12:30
2014年8月9日土曜日
【お知らせ】台風11号接近に際して、本日の公演について
本日のF'sCompanyによる「マチクイの諷(うた)」公演は予定通り行います。
公共の交通機関をご利用のお客様は、各自安全をご確認のうえご来場ください。
万が一東区民文化センター界隈に、避難勧告、避難命令が発令された場合は、やむを得ず公演を中止いたします。ご了承くださいませ。
その他のお問い合わせについては、東区民文化センター事務所までおねがいいたします
。
082-264-5551
2014年8月8日金曜日
2014年8月3日日曜日
【御礼!!】F'sCompanyの情報宣伝にご協力、ありがとうございます!
チラシなどを置いてくださった皆々様!ありがとうございました!
いよいよ今週末となりました!
皆様にも来ていただけたら嬉しいです!
たくさんの方の目に留まるご協力、ありがとうございます!
いよいよ今週末となりました!
皆様にも来ていただけたら嬉しいです!
藤井さん行きつけの美容院 Nosic Hair
うじにゃんもありがとう!
広島県の合同庁舎の地下にある「理容室」にもチラシ置かせてもらっています。
一般の方でも利用できます。(かなり格安!)
わたしの母の勤め先です。マッサージと顔そり、上手です(笑)
合同庁舎理容室
広島県広島市中区上八丁堀6−30
おなじみのCAFE BRESSON さん(カフェブレッソン)
カフェでもありアートギャラリーでもあります。
フォトグラファーでもあるマスターのヤノさんは、演劇にも知識深い方で、トークも軽やかな素敵な方です^^コーヒーもおいしいです!
こちらもおなじみ、FOODS&BAR GUSH(ガッシュ)さん&、イケメン坂田
オムライス、アヒージョ、肉、ハニートースト、鉄板です!!
こころのふるさと「横川シネマ」さん、ポスター張らせてくれました!!
いろんなひとに紹介したい映画館です♪
アステールプラザのご近所にある、下が市場のお店永遠の漁場さん
むちゃくちゃ魚が美味しいです。
そしてリアル宝石箱ないくら丼が病みつきです
岩崎、毎日通いたい。
快くチラシ張ってくださってありがとうございます!
アステールプラザをご利用の際はぜひ!
そして、わたしの隠れ家的なお店、本当は誰にも教えたくないくつろぎカフェ、
イケメン店長
毎日通いたい
13:00から25:00まで開いてます
定休日は火曜日です
店長が萌え萌えの人懐っこいにゃんこです
ビール&サンドイッチ最高
先日、パフォーマンスライブをさせてくださった十日市のお好み焼き屋さん、おきらく家さん
ソウルフルな店長、はっしーさんの魅力が満タンです
オーガニック製品なども店内で買えたりします
あー、お好み焼き食べたい!
たくさんの方の目に留まるご協力、ありがとうございます!
2014年8月1日金曜日
【事業】F'sCompany いよいよ来週です!!&本日の朝刊掲載♪
右肩上がりを祈願して、右肩上がりよりのスキャン!(うそです、右肩上がり祈願しているのは本当です)
本当に本当に、観て頂きたい舞台です。
いわゆる「原爆劇」という感じではなく、強い筆圧の中にも演劇的なユーモアも折り込まれた作品ですので、子どもから大人までお楽しみいただけます。
a.p.musyokutoumei☆gmail.com
(☆をアットマークに変えてくださいね)
にメールいただくだけで予約できますので!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げています!
本当に本当に、観て頂きたい舞台です。
いわゆる「原爆劇」という感じではなく、強い筆圧の中にも演劇的なユーモアも折り込まれた作品ですので、子どもから大人までお楽しみいただけます。
a.p.musyokutoumei☆gmail.com
(☆をアットマークに変えてくださいね)
にメールいただくだけで予約できますので!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げています!
F'sCompany presents 「マチクイの諷(うた)」
◆日時
8月9日(土)19:30~
8月10日(日)14:00~
※開場は開演の30分前。
上演時間は1時間45分です。 ◆会場/広島市東区民文化センター・ホール ◆料金(日時指定、全席自由) 一般 2500円 大学生・専門学校生 2000円 高校生以下 1500円 ※未就学児の入場不可。当日券はいずれも500円UP http://www.cf.city.hiroshima.jp/higashi-cs/fs/
登録:
投稿 (Atom)