広島の舞台制作団体「舞台芸術制作室 無色透明」の活動について、公演案内や事業情報などを綴っています ~I'm a theater producer in Hiroshima.And I'm the representative of the theater arts production.~
2014年1月22日水曜日
1月も終わりにさしかかり、2014年ステップアップ計画。
ほぼ日手帳の見開きに目標を制定
書き連ねることは簡単なんだけど、要はこれをいつどの時期までにとか、どれくらい達成できているかとかを、都度都度精査しないと意味なんだな。きっと。(経験上)
✿読書量を増やす✿
⇒目的/知識力を強化させることによって、多角的な見識を養うため
⇒時期/通年。月終わりに次月に読む本を決め、それを達成できるようにする。3冊~4冊を目標に。
✿事務所の整理、あらたな取り組みへの拠点として稼働✿
⇒目的/引っ越し後後回しになっていて、うまく事務所が活用できていない現在の状況の改善と、過去をデータとして蓄積、引用できるようにするため
⇒時期/3月のC.T.T.が終わって、メンバーの身辺が落ち着いたら活用法を話し合う。戯曲サミット、チラシサミットを定期的に行ったり出来るようにする。
✿2~3.5kgの減量と筋力アップ✿
⇒目的/ひたすら自分コントロールのため。活動力を補う体力づくり
⇒期間/年始から100日間から始まり、通年。
✿プランニング力の強化✿
⇒目的/やっつけ仕事、追い込まれ仕事の撲滅のため。
⇒時期/1月~2月で手帳の効率的な使用法を安定化させ、webと連動させながら「字を書く」。文字によって整理されやすい性格を活用する。
✿身辺整理✿
⇒目的/不安(不安定)な人間関係などで精神を摩耗しやすい自戒を踏まえ精神的断捨離を決行。本来のミッションに準じたしっかりとしたあゆみを行うため。
⇒時期/4月(新年度)を区切りに、そこから生まれ直す気持ちで努力。
✿藤井さん、あや、めいとの信頼関係をしっかりと築いていく努力と思い遣り✿
⇒目的/アートと社会をリンクさせられる、志を持った良質な組織作りのため。劇場づくりの第一歩。
⇒時期/通年。毎日うまずたゆまず。
✿貯金。新たな人間関係づくり、であい✿
⇒目的/広島に小劇場をつくる。
⇒時期/5年以内